こんばんはー守法です。
昨日はちょっとテンションMAXで、ブログどころじゃなかったので更新しませんでした。なんで今日は、昨日と今日のことについて書きたいと思います!
競技最終日は4round目の八番からです。つまりぼくが一発目でした。風向きが南だったので南向き発航でした。サーマルがありましたが、イマイチつかめずに10分ほどで帰投。それから道監をしていたので、ピスト周りにはいませんでした。鈴木はおそらく4round目の15番あたりでしたが、とりあえず11時ごろに飛び立ちました。ちょうど条件もでていたので、ドンドン上昇していき、ついに上限高度の2100メートルに到達しました!しかし僕は全く見ていなかったので、詳しい話は鈴木に聞いてください!
競技は12時30分で終了し、4round目は残念ながら不成立になってしまいました。その後片付け、閉会式を行われました。大会の得点と順位の結果は
一位 光田裕紀 1766.1
二位 河合紀幸 1694.0
三位 石飛克馬 1520.0
10位 守法亮佑 1063.6
15位 鈴木理絵 949.0
となりました。しかし、毎年がんばった人に贈られるがんばった賞(名前は忘れました)が、上限高度2100メートルまで上がった鈴木に贈られることになりました。努力が認められてよかったです!

そのあとはみんなでバーベキューをやりました。そのあとは温泉にいき、宿舎で二次会をやりました!

今年の久住優勝者の光田(岐阜)のコスプレ


今年の久住は好天に恵まれて、沢山の人が滞空することができました。そして西部の方々には大会の運営や準備など大変お世話になりました。今年のゴールデンウィークはほんとうに楽しかったです。ありがとうございました!
PR