こんばんは!!ゆっちーで~す。
昨日は練習フライトでしたが、いよいよ競技フライトがはじまりました!
しかし、朝から雲高が低く、久住山の中腹くらいまで雲がたれ込んだため、発航スタンバイが続きました・・・
やっと競技が始まったと思いきや、皆飛び立ってはすぐ降りてきてしまうという展開になりました。3分くらいのフライトもあったほどです。
HOWEVER,昼前後にかけてお日様がさんさんと降り注ぎ、クラウドストリートが大きく発達し、続々と滞空がでました!!
そんなこんなであっさり1ラウンドまわり、2ラウンドもはじまりました。僕は途中からウインチ道監に行っていたので詳しくはわかりませんでしたが、1ラウンドには届かないものの滞空がでました。
気になる1ラウンドの結果です。
1.阪大 戸田 770
2.龍谷 上田 725
3.名大 湯地 687
............
何かの間違いでしょうか、僕の名前が入っています。
この3人だいたい同じくらいの時間帯、そう、ストリートが発達していた時間にとんだ人達です。
僕は1820くらいまで上がって、久住山の山頂を拝むことができました。でも、拝んだ直後からうまくプラスをつかめなくなって、「あーあ・・・」になりました。
あれ・・・本命馬の堀(以下ほーりー)がいません。でも彼はすごーーーーーく頑張ったのです、たぶん。いやホント、さっきの3人がでるまでは彼が唯一の10分オーバーの滞空者だったのですから。ほーりー悔しがってました。
ラウンド2にも滞空が出たと書きましたが、誰が滞空したと思います?・・・・・塩澤です!!
35分という長い間飛んでました。ラウンド2が終わってないので、今のところですが、ぶっちぎり1位です!!
明日からは天気が悪い予報が出てますが、名大4人、一丸とな・・・るかわからないけど頑張ります。はい、頑張りますって。
独断と偏見により写真載っけます。九工大21WKかっこよろし


Domesiticバイオレンス

PR