忍者ブログ

終わりなき関東遠征への道

名古屋大学航空部の大会報告がメインです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テスト終了!!

約1ヶ月にわたって僕たちを苦しめてきた数々の試験が、やっと終わりを告げました。いろんな意味で終わってしまい、終わりなき学生生活へエントリーしようかという人もちらほらいるとかいないとか・・・。
まあ、そんなこんなでテストが終わりました。さあ春休み!!みんなとスノボー行ってドライブしてバイトもやりまくろう!!っていうのは異界の話。テスト後数十時間のプライベートな春休みを過ごすと、毎年恒例関東遠征の始まりです!!板倉・妻沼・関宿・妻沼という何度か名古屋に戻ってきますが約1ヶ月少々に渡る長丁場の始まりです。
今年は去年実施を見送った板倉合宿を行います。一年ぶりの板倉に向け、今日は部内で学科を行いました。木曽川にトラック取りに行って帰ってきた後、8時ごろから図書館のグループ学習室なる部屋に集合。おのおの持参した地図や資料を広げ学科を始めます。まずは板倉滑空場のいろいろなビジター向け資料を読み合わせ、滑空場の運航ルールを確認。ノータムやらノーティカルマイルやら一年生にとって初めて聞くような単語もわんさか出てきて、その都度西島学科の開講です。あっという間に時間は過ぎ10時に。図書館が閉館してしまったので、場所を一年生M君宅に移して再開。引き続き読み合わせや失高表の作り方学科などを行いました。ここでもあっという間に時間は過ぎ0時半に。まだすべての学科を終えてはいませんが、ひとまず今日はここまでということになりました。まだまだ初歩的な内容だったかもしれませんが、下回生・上回生ともに非常に内容の濃い時間が送れたと思います。
今回の板倉合宿は一年ぶりということでテスト期間中にもかかわらず準備に非常に追われています。大変です。しかし合宿の準備が整ってくるにつれて、これからどんなフライトが待っているのかを考えると期待が膨れ上がってきます。木曽川では味わえない世界を1分でも長く1回でも多く満喫するためにも、しっかりと準備を進め安全に事を進めていきたいと思っています。
またこの板倉合宿にむけ、フライトへの臨み方などOBさんから何かアドバイスがあれば、このブログでもMLでも結構ですのでどんどんご意見待っています。
PR

耐検終了&寿合宿

お久しぶりです。あけましておめでとうございます。およそ半月ぶりの更新となりました。ここ半月は耐検整備やら合宿準備やら筆者のパソコンの故障やら、やら、やらで全く更新できませんでした。今日は指導員研修会1日目ですが、雪待機。ってことで暇なのでペンを取った(?)次第です。
まずは年内の動きを簡単に振り返るとします。年末は毎年恒例の耐検整備でした。今年はディスカスに加えてニューフェイス遥ちゃんが加わって、愛学の格納庫はいっぱいいっぱい、それと同様に僕らもいっぱいいっぱい。そんな僕らをあざ笑うかのように空の神様は、何十年振りかの大雪をいく度も降らし、名古屋の街もいっぱいいっぱい。例のごとくクリスマスは終日整備に費やし12/25に計量計測含めて予定していた整備を終了しました。その後僕らは合同委員会で他大学の合宿枠争いに深夜2時まで付き合い、年末はあっという間に過ぎていったのでした。人生21年、初めて「師走」という言葉の由来がわかりました。
2006年、オリンピック・ワールドカップイヤーの幕開けの余韻に浸る暇もなく、これも毎年恒例寿合宿の始まりです。今年は指導員研修会が7.8.9日にあり名大合宿は3日間となりました。
集合日の3日、訓練初日の4日は雨が降ったり止んだりの天気で耐検関係の作業を優先してフライトを行ない、4日は午前中に撤収となりました。午後からは機体係は残りの耐検書類の作成に没頭し、その後田口教官にチェックをしてもらい、不備が見つかり、また書類作成というサイクルを2.3度繰り返しました。特に21の方は重量計測でミスがあり、計測失敗→去年のデータを採用という非常に申し訳ないことになってしまいました。なんやかんやあって22時過ぎに全ての作業が終了。無事合格を頂きました。いや~疲れました・・・。今回整備を御指導下さった加藤整備士には非常に感謝しています。本当にありがとうございました。
耐検が終わった5日からは、2回中村がピストです。耐検終了の後一息つく暇もなく初ピスト。しかしさすが中村少年、名大入学より航空部入部の方が早かっただけあります。難なくこなしていました。風待機やウインチの故障などであまり飛べませんでしたが、いい合宿でした。
と、ダラダラ書いていると教官方が起きてこられたのでそろそろ終わりにします。では。

トレセン終了

西島です.
なんとかトレセンを無事おえることができました.訓練再開後,関東大会前であるこの合宿で何かあれば本格的に妻沼滑空場の存亡に関わることになるので本当に安全には注意しました.田口さんが最終日に最後の機体が着陸した後,安堵の言葉をもらしたことからも田口さんが如何に安全に気を配っておられたかが分かりました.本当に何事もなく,そして実りある合宿になってよかったです.

トレセンの最中に名大OB,OGの方がこられました.近藤さんと夏子さんは僕が入学したころに学内にいらっしゃったので分かりましたが,もう一人の女性の方は部室の写真では見たことがあるのですがお名前がわかりませんでした.申し訳ありません… たくさんの差し入れで応援していただきありがとうございました.

トレセン8日め

 西島です.
昨日に引き続き今日も風が弱い日となり,風の変わり目にチャンスが生まれる条件となりました.昨日は風は短時間で変わりましたが,今日は長い時間をかけて風が変わり,コンディションがよい状態が長く続きました.かといって猿プラではなく,低高度からある程度の高度までは我慢のフライトでゆっくりあがり,ある程度の高度からはコアのちいさい強いプラス(2~3mほど)となっていました.

本日は
ウィリー(立命2)11:20~12:40 ワンポイント
西島  (名大3)11:35~12:59 周回 タイム 1+15
亀井  (阪大3)13:01~14:26 一時間滞空
酒井  (大工4)13:07~14:23 一時間滞空
三枝  (名大3)13:20~14:46 周回 タイム 1+05(ディスカス一時間滞空,25キロ経歴ぞろえ)

といった感じです.今合宿が大会だったら団体,個人ともに名大が優勝だったと個人的におもってます(笑)
長濱もソロ6発,中村もディスカス7発と成果を挙げています.

明日は風が強くなる予報であり早稲田も合宿を開始します.また訓練最終日であり,撤収日でもあります.物事が順調に進むようプランを立てて臨みたいと思います.

トレセンのひとコマ(クルー編)

僕達クルーのトレセンでの状況を書いてみたいと思います.
「トレセンは例年ど静穏だからいっぱい飛べるよ」という甘~い言葉に誘われてはるばるやってきてはや5日.バンバン離着陸の練習をするぜ!!そんでもってバンバンソロでちゃおっと!!と乗り込んだのですが,強風やら好条件やらでイマイチです.おまけにいきなり「大利根に行ってね」と陸送にかり出されたり.1日1発あるかないかの自分のフライトもイマイチであんまり満足のいく訓練はできていません.はぁ~・・・.
そんな中でもやっぱりいろんな大学入り混じっての合宿は楽しいものです.同回の同じくらいの経歴の人から色んな刺激を得られるのはもちろん,普段じゃれあえないメンバーとのスキンシップなんかはたいへん貴重です.今日のように条件バンバンの日は上空を見ながら勉強できます.教官も色んな方が来られて様々なことを教えてくださいます.そんな05年トレセン,あと3日ですがこの合宿で吸収したものを今後のフライトに生かし,ここ妻沼で必ず満足のいくフライトをしたいと思います.
また,今合宿には名大の1年生も日程は異なりますが3名ほど参加しています.フライトでは発数は少ないですが木曽川とは一味も二味も違う空で存分に練習しているようです.運良く周回できた子もいました.フライト外では合宿前半は遠慮や不慣れさからかグランドワークもあまりできていませんでしたが,今はかなり自分で考えて行動できるようになっているように思います.もっと仕事を覚えて,名大合宿でもっとばんばん回そうね.
そんな05年トレセンです.今後も条件はよさそうです.クルーの出番は少ないかもしれないですが,一発一発を大事に飛んでいきたいと思います.

twitter

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
名古屋大学航空部
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター